あだログ

車、バイクを中心に雑記ブログを書いていきます。

【アクティ】エンジンオイル交換方法

普段乗っているアクティバンがエンジンオイル交換後、半年経ちました。

エンジンオイル交換をしたのでまとめてみます。

 

 

今回使用した工具など

ホームセンターで購入した安物のメガネレンチセットを使用しています。

安物はボルトの頭がなめてしまうことがたまにあるので、アストロプロダクツ以上の工具をオススメしています。

正直、買い換えたいところ、、、

 

引用元:https://www.astro-p.co.jp/i/2002000023841

アストロプロダクツのメガネレンチセットは2023.3 現在、ネット通販では品切れです。

 

デイトナ14面、64mmのバイク用オイルフィルターレンチを使用しました。

ちゃんと車用のオイルフィルターレンチを貼っておきます。

適用表を調べると、アクティ(エンジン型式EZ07)には63mm、64mmが適合サイズのようです。

 

  • オイルジョッキ

ホームセンターで購入した2Lのオイルジョッキを使用しています。

アクティでの使用を考えると3Lを選んだ方が、1回で給油が終わります。

 

  • オイルパック

今回はホームセンターで購入したものを使いました。

2.5Lでは足りないので、次に大きい4.5Lかそれ以上がいいと思います。

 

カストロールGTXは、ホームセンターでもよく置いてあります。

安いことと、昔からあるオイルで信頼性が高いはず、、(個人の感想) 

 

  • エンジンオイルフィルター

ホームセンターで購入したものを使いました。

本来は社外品ではなく純正のオイルフィルターを使ったほうがいいようです。

 

  • ドレンワッシャー 

ホンダ全車に適用しているこちらの商品を使えば問題ないと思います。

 

エンジンオイルを抜く

 

アクティはエンジンが後ろについています。

エンジンが後ろにあるのでオイル交換がめんどくさそうと思っていましたが、調べてみると超簡単みたいです。

やってみます。

f:id:orororoblog:20210516003644j:plain

車の後ろから下をのぞくと、ドレンボルトがあります。

オイルパックを置いてオイルを抜いていきます。

17mmのメガネレンチで緩めました。

 

エンジンオイルが熱々でした。

走行後にエンジンオイルを交換するときは注意してくださいね!

 

オイルはまあまあ黒かったです。

もうちょっと早く交換してもよかったかも、、、

 

ドレンワッシャーを交換してドレンボルトを締めます。

 

オイルフィルター交換

 

f:id:orororoblog:20210516003629j:plain

助手席側の下からエンジンをのぞくと

オイルフィルターが見えます。

写真赤丸の青いのがオイルフィルターです。

 

オイルフィルターも交換していきます。

オイルフィルターレンチとメガネレンチを使って外していきます。

 

※オイルフィルターを取り付けるときは締めすぎ注意です。

※自分はいつも工具を使わずに手締めです。

 

エンジンオイルの給油口はどこ?

後ろのドアを開け、写真赤丸のつまみ?を引っ張るとエンジンオイルをいれるキャップが現れます。

f:id:orororoblog:20210515225552j:image

キャップが出てきたのでエンジンオイルを入れていきましょう。

エンジンオイル量を確認して給油

 

アクティのマニュアルと3速オートマは、

  • オイル交換のみ 2.5L
  • オイルフィルター交換時は 2.7L

です。

 

4速オートマは、

  • オイル交換のみ 2.8L
  • オイルフィルター交換時は 3.0L

です。

※4速オートマはオイル量注意!!

 

今回は3速オートマでオイルフィルターを交換したので2.7L入れました。

 

エンジンオイルのゲージ確認

 

f:id:orororoblog:20210516003607j:plain

助手席側、後ろタイヤの中を覗くとエンジンオイルの確認ゲージがあります。

 

ゲージを回して外し、オイルを拭き取る。

ゲージを付けて外す。

 

この手順でオイル量を確認してみましょう!

 

これで作業終了です。

 

最後に

 

アクティのエンジンオイル交換完了しました。

簡単だったので次回も自分でやろうかなと考えてます。

 

 

今回、紹介した商品はこちらからどうぞ!

アクティ(エンジン型式EZ07)には63mm、64mmが適合サイズ

 

  • オイルジョッキ

 

  • オイルパック

 

 

  • エンジンオイルフィルター

 

  • ドレンワッシャー 

 

 おわり

twitter.com

 

今回もブログを見ていただきありがとうございました。

 

2ストロークエンジンのギヤオイル 交換頻度は?

この前書いたブログに「2ストロークエンジンのギヤオイルの交換頻度がわからない」というコメントをもらいました。

 

あまりいい返答ができなかったため、今回は調べてまとめてみようと思います!

 

f:id:orororoblog:20210504123425j:plain

 

グーグルさんオラに力を分けてけれッ

 

 

グーバイクさんにいい記事がありました!

 

www.goobike.com

 

グーバイクさんによると「約10000km  2年ごとに交換が目安」となっていて、

「オイルの量や粘度を間違えるとギアを傷める可能性がある」と書かれていました。

 

Yahoo知恵袋を覗いてみる

 

質問内容が「2ストのギヤオイル交換頻度 2スト 250cc のエンジンの場合、ギヤオイはそれ程頻繁に交換せずとも大丈夫ですか?」となっています。

 

「4000km 季節毎程度でOKです。」

これがベストアンサーになっています。

 

 ほかのコメントには「純正指定のオイルを使うこと」

「車のエンジンオイルはNG!! 最低でもバイク用4ストエンジンオイルを使うこと」

と書かれていました。

 

車のエンジンオイルは絶対に使わないように!

 

バイク用4ストエンジンオイルは、エンジンオイルとミッションオイルの役割をしているので使っても大丈夫なようです。

 

今までの自分がやっていた交換頻度は?

 

バイク用4ストエンジンオイルを半年に1回を目安に交換していました。

 

実際には乗っていない期間があったり、あまり距離を乗っていない状態です。

 

ヤマルーブのギヤオイルを入れていたこともありますが、いいバイク用4ストエンジンオイルを入れた方がギヤの入りがよかったため、バイク用4ストエンジンオイルを入れるようになりました。

 

今回自分はMotul 300Vを入れてみました。

ギヤの入りがとてもいいです!

 

最後に

 

グーグルで検索してまとめてみました。

 

車やバイクの悩みがある方はブログのコメント欄かTwitterにコメントしていただければがんばって答えてみようと思います。

 

おわり

twitter.com

 

今回もブログを見ていただきありがとうございました。

 

【YSR50/80】小さいバイクでもがんばりたい! もてぎツーリング

今回はYSR50/80に乗り、全力で「道の駅もてぎ」を目指します。

 

 

はじめに

 今回のツーリングに備えて整備してみました。

よかったらどうぞ!

orororoblog.hatenablog.com

f:id:orororoblog:20210504143621j:image

土浦北IC近くのセブンイレブンに集合しました。

 

今回のメンバーは(写真の右から)

RD400

YSR50 (実はエンジン80cc、ナンバー80cc登録です!)(自分)

Rebel250

SR500

です!

 

インカムの接続に苦戦!

なんとか繋げることができました。

orororoblog.hatenablog.com

SENA50Sと他社との接続方法をまとめました。

よかったらどうぞ! 

 

渋滞

セブンイレブンから出発し、筑波山のトンネル「朝日トンネル」を通ります。 

 

トンネル内で2ストサウンドに大満足!

 

トンネルを抜け、道を下るとそこにはなんと!?

先が見えないほどの渋滞が!

 

あとから聞いたのですが、フラワーパークがリニューアルオープンしたらしいです。

 

30分以上、渋滞に捕まりました。泣

 

セイコーマート

ようやく休憩です!

f:id:orororoblog:20210504143630j:image

 自分はいちごソフトを購入しました。

 

アラレちゃんのウ○コのフォルムに似ていると好評でした。笑

味は普通にイチゴ味でおいしいです。

 

茨城県民の私はセイコーマートがめずらしいと思っていなかったのですが、県外の人にはめずらしいようで人気みたいでした。

 

セイコーマートのホームページで調べてみると茨城、埼玉、北海道にしかないみたいです。

 

道の駅もてぎ

セイコーマートを出て、道の駅もてぎを目指します!

 

笠間西IC前を通り、50号、ビーフラインは通らずに1号を通りました。

県道1号は、ほどよくクネクネしていて「まったりツーリング」向きだと思います。

 

道の駅もてぎに到着!!

www.motegiplaza.com

バームクーヘンが売っている「バウム工房 ゆずの木」があったり、道の駅の側をSLが走ったり、豪華な道の駅だと思います。

 

 「道-1 グランプリ」殿堂入り

「道の駅もてぎのゆず塩らーめん」が人気みたいです。 

 今回はゆず塩らーめんを食べていま………

 

 

………せん!!

 

 つけ汁うどんを食べました。

f:id:orororoblog:20210504144356j:image

麺のコシがあり、特につけ汁のお肉がおいしかったです。

次回もリピート、あるかもしれません。 

 

ビーフライン

Rebel250の友達とはここでお別れ

帰りはビーフラインを通ることになりました。

 

ビーフラインは高低差があるワインディングでエンジンは全開!

一人だけ刺激的なライディングになりました笑

 

みんなは涼しい顔で走っていたようで、排気量の大事さを改めて確認しました。

f:id:orororoblog:20210504143922j:image

またまたセイコーマートで休憩!!

 

まとめ

f:id:orororoblog:20210504143727j:image

以前から一緒にツーリングに行っていましたが、自分がブログを始めてからはじめてのツーリングとなりました。

 

先輩のブログも見てみてくださいね!

cozeck.hatenablog.com

 

休憩を終えて土浦北ICまで走り解散です。

またツーリングに行きましょう!

 

おわり

twitter.com

 

今回もブログを見ていただきありがとうございました。

 

YSR50/80 オイル交換など整備

ツーリングに向けて軽く整備することにしました。

だいたい1年ぶりの復活です。

 

 

はじめに 

 

 自賠責保険が切れていたのでコンビニで自賠責保険を取ってきました。

よかったら前回のブログもどうぞ!

 

orororoblog.hatenablog.com

 

 

エンジンをかけてみよう

 

 約1年ぶりのエンジン始動です。

 

キャブレターのオーバーホールが必要なんじゃないかとヒヤヒヤしていましたが、

キックすること数回

 

あれっ!?

普通にエンジンがかかりました!

 

ブログ的にはもうちょっと苦戦したほうが話題になったのですが。汗 

 

このあとタイヤに空気を入れ、畑の周りを少し走りました。

いい感じです。

 

洗車

 

ここから別日の作業です! 

 

ブログ用に写真を撮ることもあって洗車しました。

ホースで水をかけて、タオルでさくっと拭いて終わり!

 

f:id:orororoblog:20210504123615j:image

パシャリ! 

それなりにキレイになったはずです。

 

オイル交換

 

 オイル交換の前に2ストオイルを補充しました。

 

定番!?のヤマハオートルーブの2ストオイルを入れています。

実はこのバイク、2ストオイルを満タンのラインまで入れると

走行中に入り口からあふれてきます。

 

原因不明です。

だれか詳しい方、対処法を教えていただけたらうれしいです。

 

とりあえず7割ぐらい補充して終了!

 

f:id:orororoblog:20210504123425j:image

次はギヤオイルを交換していきます。

 

毎回、チャンバーがギヤオイルでベロベロになります。笑

 

前回はMOTULの真ん中のグレード、余っていたやつを使いました。

赤色のエンジンオイルが真っ黒になっていますね。

 

今回、入れるオイルは なんと!?

MOTUL 300Vを入れます!!

 

「原付に1番グレードの高いオイル入れるんかーい!(心の声)」

 

本当はこんなにいいオイル入れるつもりはなかったんです。泣

 

以前、CBR1000RRに乗っていたころにMOTUL 300Vを3L、1万円ほどで購入し交換するはずだった物です。泣

 

交換するはずだった、、、

 

CBR1000RRの話は別の機会に書いていこうかと思っています。

 

600ml 入れてオイル交換終了!!

原付ってオイルの量って少ないですね。ハハッ

 

最後に

 

これでツーリングに行く準備は整いました!

実はツーリングも行ってきました!

 

こちらからどうぞ!

orororoblog.hatenablog.com

 

今回、紹介した商品こちらからどうぞ!

 

おわり

twitter.com

 

今回もブログを見ていただきありがとうございました。

 

原付バイク 自賠責保険 コンビニで申し込み

原付バイクの自賠責保険加入はコンビニのコピー機でできます。

今回はセブンイレブンで申し込みました。

自分が軽く調べたところコンビニだとセブンイレブンファミリーマート、ローソンでできるようです。

ではやってみましょう! 

 

 

はじめに

f:id:orororoblog:20210502020132j:image

YSR50/80の自賠責保険が切れています。

あまり乗るつもりもなかったのですが、 モンスター696のフロントフォークオイル漏れで乗ることができないままGWに突入してしまいました汗

コロナの影響なのかぜんぜん部品が届きません

「ドカティさんどうにかしてくれー」

というわけで自賠責保険を取りにいきます。

間違っているところや、手順が変わることがあると思われます。

参考程度にどうぞ !

 

必要なもの

  • ナンバープレートの情報、番号
  • 車体番号(車検証に記載されています)
  • 自宅の住所、郵便番号
  • 現金

1年 7070円

2年 8850円

3年 10590円

4年 12300円

5年 13980円

2021.5.1 現在

クレジットカード払いできませんでした。

 

手順

今回は事前予約はしていません。

 

マルチコピー機のメニューから、保険、バイク自賠責保険を選択します。

コピー機の指示に従いナンバープレートの情報、車体番号、自宅の住所、郵便番号、氏名、加入年数など入力していきましょう。

入力が終わるとコピー機から支払いの用紙が出てくるので、レジで支払いを済ませます。

※クレジットカードでは支払いできませんでした。

 

レジで自賠責保険のシールがもらえます。

支払いを終えたら、もう一度マルチコピー機

再びメニューから保険、バイク自賠責保険を選択し証書を印刷します。

※個人的に証書の印刷までいく手順がわかりにくかったです。

 

証書を受け取り終了です。

ehokenstore.com

最後に

モンスター696が治るまでは、小さいバイクを楽しんでいきたいと思います。

壊すのが専門のあだちでした。

おわり

twitter.com

 

ブログを見ていただきありがとうございました。

 

【オススメ洗車グッズ】ガラコdeクリーナーを紹介!!

どうもこんにちは!あだちです。

最近、仕事が忙しいし、土曜日は休日出勤、、、

そんな訳でテキトーな洗車とガラコdeクリーナーを紹介します。

 

 

テキトーに洗車していきます!

 

車の洗車ができていなかったので、ガソリンスタンドに行きましょう!

自分は夜の空いてるガソリンスタンドが好きです笑

コスモで洗車することが多いです。

 

まずは洗車機に入れるのに、あまりにも汚すぎるのでざっくりスポンジで水洗いします。

ガソリンスタンドで洗車機に IN !!

今回もワックス洗車を選択!

 

「ザッー」

 

洗車終了!

 

タオルで車を拭いて、ガラコdeクリーナーで窓を拭いて終わり!

 

手洗いしたほうがきれいになりますよね、、、

そんなことはわかっていますが、たまにはお金を使って楽をしましょう。

 

オススメ洗車グッズ

 

 窓を拭くときはガラコのスプレータイプ「ガラコdeクリーナー」がオススメです!

500円ぐらいで買えて、量も結構入ってます。

 

自分はクリンビューとガラコdeクリーナーをよく使っていたので、この2つを比較していきましょう!

 

比較 

 

クリンビューLL

引用元:https://www.ichinen-chem.co.jp/business/consumer/cleanview/items/view/2
  • 2022.7.17 amazon 606円
  • 窓がめちゃくちゃキレイになる
  • 汚れてくると油膜や窓のくもりが気になる
  • 量は少なめ 300ml

クリンビューもとてもいい商品だと思います。

どちらがいいか、好みは分かれるかもしれません。

 

ガラコdeクリーナー 

 

引用元:https://www.soft99.co.jp/products/detail/04111/
  • 2022.7.17 amazon 551円
  • 窓がキレイになる
  • 油膜、窓のくもりに強い(特に油膜に強い)
  • 少し水をはじきます
  • 大容量 400ml

ということで、ガラコdeクリーナーの方がコスパがいい結果になりました。

体感はガラコdeクリーナーの方がさらに長く使えるような感じがします。

 

ガラコは塗るタイプの物があります。

こっちのほうが水をはじくのかなと思っています。(使ったことがない、、)

 

ガラコの商品一覧はこちらから。

www.soft99.co.jp

 

 最後に

洗車機に入れてタオルで拭き、ガラコdeクリーナーで窓を拭けば、さくっと簡単!

テキトーな洗車術でした。

おわり

twitter.com

今回のブログを見ていただきありがとうございます。

 

モノタロウ オススメの使い方 結論 純正部品の購入

モノタロウのオススメの使い方について紹介してみようと思います。

 

 

結論 

 

車、バイクの純正部品の購入ができます。

 

合計 3500 円以上のお買い物で送料無料!

 

これです!!

 

今回購入したもの

 

www.monotaro.com

 

ジムニーJA11のリーフスプリングのブッシュの中に通すスペーサーです。 

純正部品が買えるってすばらしい!! 

 

www.monotaro.com

 

緩み止めナットです。

ジムニーJA11、シャックルをつけるのに使います。

 

www.monotaro.com

 

ついにタガネ購入しました!!

 

どうしても取れない固着したネジ、ボルトを外すにはこれです!

タガネです!!

最強アイテムの登場です!

 

www.monotaro.com

 

ゴムの潤滑にはシリコングリスがいいです。

以前はKUREのシリコングリスを使用していましたが、今回はモノタロウブランドを使ってみます。

 

www.monotaro.com

 

 ジムニーのタイヤの空気を抜くのに使います。

タイヤの空気を抜いたほうが、濡れた岩にグリップします。

 

送料無料に届かないときに買ってみたいもの

 

生活必需品の購入で合計3500円を目指すのがいいと感じました。

 

お茶や水 飲料水

 

www.monotaro.com

 

ティッシュ

 

www.monotaro.com

 

このモノタロウのティッシュ気になってます。

見た目がかわいい

 

トイレットペーパー

 

洗剤などもいいかもしれません

 

モノタロウブランドってどうなの?

 

仕事や趣味でモノタロウブランドの商品を使うことがあります。

個人的な感想を書いていけたらと思います。

 

高級品にはかなわないという印象

 

良いものは良い

そういうことだと思います。

 

コストパフォーマンスは非常に高い

 

モノタロウブランドはどの商品も安いです。

仕事で使うには物足りない部分もあると思いますが、趣味で使うには必要十分でいい商品もあると思ってます。

実際に使って良かった物もたくさんありました。

 

最後に

 

 純正部品が買えるってすばらしい!!

画像がないものもあるので、しっかり品番、型番を確認していきましょう。

 

おわり

twitter.com

 

ブログを見ていただきありがとうございました。